雑記 1回1回は小さくとも、想いを持って続ける。10月は初めての月間3回の献血。 私が2017年から定期的に行っている献血。 2022年、毎月献血をしている私ですが、週末が5回あった10月は3回の献血をしました。 きっかけは一冊の本から きっかけは2017年に『未来の年表』を読み、輸血用血液の不足によ... 2022.10.31 雑記
読書 視点は選択肢であり、引き出し。どんな学びからも、私たちに与えてくれる生きる力。読書メモ470-『視点という教養』 深井龍之介さんと野村高文さんの『視点という教養(リベラルアーツ) 世界の見方が変わる7つの対話』を読みました。 さまざまな分野から"視点"を提供する 著者のお二方、深井龍之介さんと野村高文さんがさまざまな学問分野のトッ... 2022.10.30 読書
イベント 自分を知り、無理なく豊かに生きる。『ポンコツなわたしで、生きていく。』#朝渋ブックス 朝活コミュニティ、朝渋が主催する書籍の著者を招いたトークイベント。 5年間で累計228回開催後、今年は4ヶ月間の休止期間を経て8月より朝渋ブックスとリニューアルして復活。 本日10月29日の朝開催されたのは『ポンコツなわたしで... 2022.10.29 イベント朝活
イベント Starbucks Rewardsが5周年!いつものコーヒーをはじめドリンクでフードでBonus Starがもらえるパレード、5 STARS PARADE開催中!! スターバックスコーヒーのWeb会員サービスStarbucks Rewards 2017年9月の開始から5周年を迎えました。私もサービス開始の当初から登録、利用し続けています。 この5年の感謝の気持ちを込めたBonus ... 2022.10.28 イベント
雑記 ブログ連続執筆2000日を達成!大そうなことでなくても、毎日書き続けて足跡を刻む。 2014年の年始にライブドアブログではじめ、2020年からはWordPressで毎日の更新を続けてきた私のブログ。 10月21日に更新した記事で連続執筆日数2000日を達成しました。 毎日「書く」ことによる筋力強化 20... 2022.10.27 雑記
イベント 課題もできることもつくりたい未来も、まずは自分の近くから。Hills Breakfast vol.127 本日10月26日の朝、開催された朝のトークイベントHills Breakfast vol.127。 Hills Breakfastとは? Hills Breakfastは、多様なテーマのゲストスピーカーが、自らのアイディアや活... 2022.10.26 イベント朝活
イベント 明日10月26日の朝は、Hills Breakfast!!未来をつくる力が集い、温度の上がる場に。 六本木ヒルズが主催の朝のトークイベント、Hills Breakfast 明日10月26日水曜日に六本木ヒルズのPark6でのリアル会場とYouTube Liveでのオンラインからのハイブリッドで開催をいたします。 Hi... 2022.10.25 イベント告知朝活
雑記 1回1回は小さくても、想いを持っていま自分ができることを。そうして続ける献血。 私が2017年から定期的に行っている献血。 2022年、毎月献血をしている私ですが、10月2回目の献血をしました。 きっかけは一冊の本から きっかけは2017年に『未来の年表』を読み、輸血用血液の不足による医療の崩壊につ... 2022.10.24 雑記
イベント 大山千枚田の「棚田のあかり」本日10月22日スタート!幻想的な色の変化で棚田を彩るあかりが、今シーズンも秋から冬への季節の変化を刻む。 千葉県鴨川市の大山千枚田で、1万本のLEDが秋から冬に向かう棚田を彩る「棚田のあかり」今年も本日10月22日からスタートします。 日本の棚田100選、大山千枚田 大山千枚田はライトアップが美しい棚田として、日本の棚田100選に... 2022.10.22 イベント告知