イベント ピラミッドをつくって、自分の思いを伝えてみよう!『1分で話せ2 超実践編』#朝渋読書 今日3月31日の朝は、朝渋の著者イベント『1分で話せ2超実践編』に参加しました。この今朝の著者イベントを振り返ります。「あの頃の僕」に学びを伝える、伊藤羊一さん今回のゲストは、伊藤羊一さん。朝渋では最多、8回目の登壇となりました。今でこそZ... 2021.03.31 イベント朝活
読書 想いを、価値を、応援する。その力になるために、できることをただやり続けるだけ。読書メモ354-『365日 #Tシャツ起業家』 秋元里奈さんの『365日#Tシャツ起業家「食べチョク」で食を豊かにする農家の娘』を読みました。著者の秋元里奈さんには2月25日に朝渋の著者イベントにご登壇いただきました。・物事を自分事にする・自分を正しく知る・夢中になることなどをお話しいた... 2021.03.29 読書
野球 阪神が開幕3連勝!両チームで指揮を執った、野村克也氏の追悼試合の勝利は、ガンケルの先発初勝利も! 本日3月28日。神宮球場でのプロ野球公式戦東京ヤクルトスワローズと阪神タイガースの一戦を現地観戦しました。3月26日から開幕している今シーズンの公式戦。開幕3連戦の3戦目となったこの試合。阪神が開幕3連勝!結果から先に書くと、阪神が8-2で... 2021.03.28 野球
野球 今年もこの日を迎えられることがうれしい。2021年、球春到来。 2021年3月26日。今年もこの日がやってきました。2021年、プロ野球開幕の日。2年ぶりに迎えられる、3月の開幕この3月後半の金曜日に、開幕を迎えて各チーム143試合の戦いがはじまる。2019年までは、毎年当たり前のことでした。しかし昨年... 2021.03.26 野球
イベント 自分にとって大切なもの、ワクワクすることを選ぼう。Hills Breakfast vol.111 イベントレポート 本日3月25日の朝に開催されたHillsBreakfastvol.111。ここ数回、別の予定と被ってしまい、なかなかリアルタイムで視聴参加がかなわない状況でしたが、今回はリアルタイムで参加できました。HillsBreakfastとは?Hil... 2021.03.25 イベント朝活
読書 思いや大切なものを大事にしながら、自分なりのファンベースを。読書メモ353-『ファンベースなひとたち』 佐藤尚之さんと津田匡保さんの共著『ファンベースなひとたちファンと共に歩んだ企業10の成功ストーリー』を読みました。著者チームのひとりである、さとなおさんこと佐藤尚之さんには昨年11月25日に朝渋の著者イベントにご登壇いただきました。心のある... 2021.03.24 読書
雑記 食べチョクで、送料無料プログラムを実施中!困難と闘う生産者さんのこだわりの食材と、出会うきっかけにしてみては? 全国の生産者さんがこだわりを持ってつくられた食材をお届けする、オンラインマルシェの食べチョク。その食べチョクで、期間限定の送料無料プログラムを実施しています。生産者さんこだわりの食材を、送料無料で!このプログラムでは、食べチョクで取り扱う商... 2021.03.22 雑記