2020-07

まとめ

2020年7月まとめ。

東京ではまだ梅雨の続く7月31日。ですが、2020年後半も最初の1ヶ月が終わりました。7月の振り返りをしたいと思います。長く続く梅雨、大殺界の終盤7月といえば、毎年低調ながらも上昇の動きが見える時期でしたが、今年は梅雨も長く、低迷する時も多...
マネーのお話

この夏のお得な普通列車の旅に、夏の青春18きっぷ発売中!

新型コロナウイルスの感染再拡大も気になる状況ですが、この夏も、青春18きっぷのシーズン真っ只中です。青春18きっぷ普通列車をお得に1日乗り降り自由特定のシーズンごとにJRの普通列車が1日乗り降り自由になるこのきっぷ。5回分1枚で現在は120...
イベント

今週末も開催します。立川志の彦さんのオンラインこども落語会は、8月2日日曜日の朝!

ロッポンギ落語でもおなじみの立川志の彦さん。今週末8月2日も、オンラインでの『夏休みオンラインこども落語会』を開催いたします。先週からスタート、こども落語ここ最近の新型コロナウイルスの陽性者の再増加を受け、先週末の4連休は外出自粛が呼びかけ...
ぐるめも

カツカレーをきっかけに、テイクアウトの選択肢に加わる。ほっともっとグリルはネットで受け取り予約ができる!

とある土曜日。それはアベユキノさんの1つのツイートを目にしたことから始まりました。ほっともっとグリルでカツカレー私がこのツイートを見たのは土曜日の午前中。休日でしたし、お昼何にしようかなと考えていたところで、話の流れでカツカレーにしようと。...
野球

2020年初の現地観戦は既視感いっぱいの一敗に。制限のある中でも、野球のある日常が戻っていることは大きな前進。

本日7月29日、神宮球場での東京ヤクルトスワローズと阪神タイガースの一戦を現地観戦。やっとやっとの、2020年初現地観戦私個人的には、2020年最初のスタジアムでの現地観戦試合。新型コロナウイルスの影響で開幕が3ヶ月延びた今年。6月19日に...
イベント

多様な視点で既存の仕組みへの「問い」をデザインし、未来を自分事にして行動、試行錯誤を。Hills Breakfast vol.104レポート

本日7月29日の朝は、オンラインで開催されたHillsBreakfastvol.104に視聴参加。HillsBreakfastとは?HillsBreakfastは、多様なテーマのゲストスピーカーが、自らのアイディアや活動を1枚20秒のスライ...
ぐるめも

今年は食べる機会がないけれど、いつかの機会を楽しみに。山梨中銀スタジアムの信玄からあげ。

先週末の7月25日。ジェフユナイテッド市原・千葉はアウェイの山梨中銀スタジアムでヴァンフォーレ甲府との対戦でした。まだ入場制限があり、アウェイなので現地に行くことはできませんでしたが、この甲府のスタジアムグルメを2月のゼロックススーパーカッ...
読書

譲れない想いを伝え続け、より良い未来へ一歩ずつでも進んでいく。読書メモ304-『未来を創るプレゼン』

伊藤羊一さんと澤円さんの共著『未来を創るプレゼン~最高の「表現力」と「伝え方」』を読みました。朝渋で著者のお二方の登壇イベントが6月5日に開催され、視聴したことをきっかけに購入して読んだ一冊。伝えることは生きざま朝渋のイベントでも、「プレゼ...
イベント

アウェイで戦うジェフを、オンラインで応援!個人的な気づきもあった第一回の「ウチジェフ」でした。

一昨日の7月25日土曜日。この日はJ2リーグ第7節の開催日で、ジェフユナイテッド市原・千葉はヴァンフォーレ甲府とアウェイ、山梨中銀スタジアムで対戦しました。試合は後半に、甲府に2点を先制されて追う展開だったジェフがアディショナルタイムに1点...
ぐるめも

中目黒の富士㐂さんで、こだわりのとんかつをテイクアウト!

中目黒から山手通りを少し歩き、通り沿いにあるとんかつ屋さんの富士㐂さん。こだわりのとんかつをテイクアウトでたまたま通りを歩いていたある日の帰りに、テイクアウトで特選ロースカツ弁当を購入し、食べてみました。お値段は税込で1,000円。他にはヒ...