イベント 寒さにも強風にも負けず、たくさんのゴミを回収した2023年初回の六本木クリーンアップ。今年も、自分にできることをやり続ける。 六本木ヒルズの自治会が主催する地域の清掃活動「六本木クリーンアップ」 六本木ヒルズができた2003年。その年の12月から毎月1回開催されてきた六本木ヒルズ周辺をみんなで一緒に掃除する活動です。 2020年からの新型コロ... 2023.01.22 イベント朝活
イベント それぞれの「すごい」を力にして自分のやること、できることを一つひとつ丁寧にやり続けよう。Hills Breakfast vol.129 六本木ヒルズが主催する朝のトークイベント、Hills Breakfast。 2023年初回のイベントとなるHills Breakfast vol.129が本日1月19日の朝、六本木けやき坂の六本木蔦屋書店で開催されました。 H... 2023.01.19 イベント朝活
イベント 明日1月19日の朝は、Hills Breakfast!!14年目の挑戦のはじまり、六本木蔦屋書店からお届けいたします。 六本木ヒルズが主催する朝のトークイベント、Hills Breakfast。 2023年初回のイベントを1月19日木曜日に六本木蔦屋書店で開催をいたします。 Hills Breakfastとは? Hil... 2023.01.18 イベント告知朝活
イベント 全体最適の視点を持ち、自分の思いを持って取り組んでいこう。『1位思考』#朝渋ブックス 朝活コミュニティ、朝渋が主催する書籍の著者を招いたトークイベント『朝渋ブックス』 2017年の第1回イベントから5年あまり。昨年2022年は休止期間もありましたが、全部で234回のイベントを開催し、書籍だけでは聴けない話なども含めて... 2023.01.17 イベント朝活
朝活 活動を再開し、年末まで続けられた2022年の六本木クリーンアップ。引き続きできることをやりつつ、よりよい形をつくっていきたい。 六本木ヒルズの自治会が主催する地域の清掃活動「六本木クリーンアップ」 2003年12月から毎月1回開催されてきた六本木ヒルズ周辺をみんなで一緒に掃除する活動です。 2020年からの新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け... 2022.12.27 朝活雑記
イベント 自分がありたい状態でいるために。小さく分けてやることとやらないことを決め、大事なことに集中する。『小さく分けて考える』#朝渋ブックス 朝活コミュニティ、朝渋が主催する書籍の著者を招いたトークイベント。 5年間で累計228回開催後、今年は4ヶ月間の休止期間を経て8月より朝渋ブックスとリニューアルして復活。 本日12月14日の朝開催されたのは『小さく分けて考える... 2022.12.14 イベント朝活
イベント 2022年ラストのHills Breakfastは、一朗さんのラストMC!新しい会場で、この朝の場をこれからも続けていく。Hills Breakfast vol.128 本日11月30日の朝、開催された朝のトークイベントHills Breakfast vol.128。 Hills Breakfastとは? Hills Breakfastは、多様なテーマのゲストスピーカーが、自らのアイディアや活... 2022.11.30 イベント朝活
イベント “伝える”をサボらず”伝わる”にしていく。その手段としての”書く”こと。『文章力ゼロでも書ける究極の「型」とは?』#朝渋ブックス 朝活コミュニティ、朝渋が主催する書籍の著者を招いたトークイベント。 5年間で累計228回開催後、今年は4ヶ月間の休止期間を経て8月より朝渋ブックスとリニューアルして復活。 本日11月29日の朝開催されたのは『文章力ゼロでも書け... 2022.11.29 イベント朝活
イベント 11月30日の朝は、六本木蔦屋書店でHills Breakfast!!2022年ラストの開催は、新しい場所からの新しい挑戦。 六本木ヒルズが主催の朝のトークイベント、Hills Breakfast。 11月30日水曜日に六本木蔦屋書店で開催をいたします。 Hills Breakfastとは? Hills Breakfastは... 2022.11.28 イベント告知朝活
朝活 少しずつ、一歩ずつ。を積み重ねながら6回。六本木のまちをきれいにするクリーンアップ、できることをやりつつ最適を模索していく。 六本木ヒルズの自治会が主催する地域の清掃活動「六本木クリーンアップ」 2003年12月から毎月1回開催されてきた六本木ヒルズ周辺をみんなで一緒に掃除する活動です。 私も2017年からは3年連続ですべて参加し、ゴミ拾いの... 2022.11.22 朝活雑記