住信SBIネット銀行で「円定期預金 特別金利キャンペーン」1年もので、利息年0.15%。2022年8月7日まで実施中!

マネーのお話

6月から7月にかけて、労働環境によっては
夏の賞与の支給時期を迎えました。

それを受け、各金融機関でも
その賞与の資金を狙ったキャンペーンを
打ちだしてきています。

ネット銀行の住信SBIネット銀行で、
定期預金のキャンペーン
「円定期預金特別金利キャンペーン」
期間限定で実施中です。

円定期預金特別金利キャンペーン | 住信SBIネット銀行
円定期預金特別金利キャンペーンに関する情報をご覧いただけます。

1年ものが対象、金利は0.15%

2022年6月6日から8月7日の期間で、
1年ものの定期預金に預け入れた分に対し、
税引前で年0.15%の金利が適用されます。

ここ何年かは金利も低くて期間も長い定期預金の
キャンペーンが多く、預ける側に
メリットが少ないことも多々ありました。

ですがここ最近はさまざまな金融機関で
以前よりも金利の高い商品が出てきたり
毎月発売されている個人向け国債の
金利も上昇傾向。

その流れを受けてでしょうか。
今回の住信SBIネット銀行のキャンペーンでの
1年もの0.15%は昨年のものよりは
金利が上昇しています。

なお、最低預入額が1000円ですので、
利息の節税方法も使えます。

定期預金の利息を節税する方法 : コバログ
銀行の預金の利息ですが、この利息には税金がかかります。国税15.315%(復興特別所得税を含む)、地方税5%、合計で20.315%が税金として差し引かれますが、この税金を節税する方法があるんです。まず、利息の計算方法ですが、預入額×利率÷365×預入日数で税引き

すでに口座を持っている方にはメリットか

今回の住信SBIネット銀行の
定期預金のキャンペーン。
預入期間は2022年8月7日まで。
1年間の運用なので、定期預金をいつ設定しても
運用期間は365日間となります。

利息に税金のかからない、
利息が6円になるパターンは
4,000円の定期預金ですので
少額から試してみるのもいいかと思います。

金融機関のキャンペーンを目にし、
興味を持って利用するにしても、
口座開設の手続きが大きな手間の1つ。

そう考えると、すでに口座を持っている
金融機関の商品を利用するのが
選択肢に入ってきがち。

住信SBIネット銀行に口座のある方でしたら
誰でも特別な条件なしで作成可能であり、
SBI証券との口座と合わせて
持っている方も多いかと思いますので、
比較的ハードルが低くこのキャンペーンに
参加できるのではないでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました