2020年度第2回CFP試験、出願申し込み受付中!今回は複数課目受験の割引拡大あり!

FP

11月に試験が行われる、
2020年度の第2回CFP資格審査試験。
日本FP協会で、試験への出願申込受付を
9月3日から実施しています。

6月の第1回が新型コロナウイルスの影響で
試験中止となってしまったため、
2020年唯一にして1年ぶりの実施に。

試験日程と課目

試験日は11月8日と15日の日曜日2回。

【11月8日】
09:30~11:30 金融資産運用設計
12:30~14:30 不動産運用設計
15:30~17:30 ライフプランニング・リタイアメントプランニング

【11月15日】
09:30~11:30 リスクと保険
12:30~14:30 タックスプランニング
15:30~17:30 相続・事業承継設計

という日程となっており、
全国16地区で試験が行われます。

出願期間は、願書を郵送する場合は
9月3日から9月16日まで、
インターネットからの出願は
9月3日から10月2日までとなります。

1課目5,500円、今回は複数課目の受験での受験料割引を拡大!

受験料は1課目5,500円。

2課目以上の出願で1課目ごとに2,200円加算。
今回の試験に限り、複数課目出願時の
受験料割引が拡大されます。
(通常は1課目ごとに4,400円加算)

6月に受験しようとしてできなかった方や、
この11月にまとめての受験を考えていた方には
お得に受験できるチャンス。

詳細は、日本FP協会のサイトも参照ください。

CFP®資格審査試験 | 日本FP協会
日本FP協会公式サイトです。日本FP協会が実施している「CFP資格審査試験」の試験情報などについてご紹介します。

この11月にCFP試験を
受けようと考えている方は、
受験申し込みを忘れないよう、
ご留意くださいね。

タイトルとURLをコピーしました