メキシコのクラフトビールで
日本を含む世界中で
愛好者の多いコロナビール。
そのコロナビールを製造する
メキシコのグルポ・モデロ社が、
新型コロナウイルス感染拡大の影響と
メキシコ政府による要請を受け、
コロナビールの生産を明日5日より
停止することを発表しました。
保健非常事態宣言を受け、政府が要請
この感染拡大の現状を受け、
メキシコ政府は3月30日に
保健非常事態を宣言し、
必要不可欠でない産業の活動延期を要請。
この要請にグルポ・モデロ社が
従った形となりました。
ビールの代わりに、殺菌ジェルを寄付
グルポ・モデロ社の声明によると、
コロナビールの生産は一時停止しますが、
ビールの生産過程ではアルコールができます。
このアルコールがビールの代わりに
殺菌ジェルとなり、
殺菌ジェル30万本を寄付して
この新型コロナウイルス対策に
貢献していくとしています。
コロナウイルスに立ち向かう、コロナビールを応援!
コロナビールといえば、
今回の新型コロナウイルスの感染拡大を受け
そのネーミングから風評被害で
売上が急減するという逆境も経験。
そして今回、ビールの生産を一時停止し
殺菌ジェルの寄付を行い、
ウイルスに立ち向かっていきます。
私は1ヶ月ほど前に
売上急減のニュースを目にし、
ビールに罪はない、と
初めてコロナビールを購入し
飲んでみました。
そして今回のニュースを見て今日、
近所のスーパーで2本残っていたのを見かけ、
応援の意味も込めて1本購入しました。
おそらく生産停止前最後の
1本になると思いますし、
生産再開後にはまたコロナビールを
購入し、飲んで応援していきます。
この取り組みが、
少しでもウイルスの収束に向かうよう
願うばかりです。