東京メトロのマナーポスター、6月は「傘の持ち方」について。少しでも安全に、良くなることを願いたい。

雑記

駅や電車内などでのマナー向上を目的に、
東京メトロが取り組んでいる
マナーポスター。

2023年度|マナーポスター|公益財団法人メトロ文化財団
メトロ文化財団は、地下鉄博物館事業の運営を中心に、地下鉄を中心とする交通文化の普及と醸成を図るための事業、地下鉄利用者等に対する交通マナーの高揚を図るための事業等を推進し、東京メトログループにおける社会貢献活動の一翼を担う企業財団として、東京メトロの旅客及び一般公衆を対象とする鉄道事業に関係する公益事業の充実に努めてお...

毎月1テーマを取り上げ、
駅構内などでポスターを掲示しています。

6月は「傘の持ち方」について。

今年も梅雨入りをし、雨の季節となって
傘を使用する場面が増えています。
それに伴い、その傘の持ち方に関する
マナー向上を呼びかける内容です。

私も何度かこのブログで
記事を書いてきましたが、
傘の持ち方については
日ごろから思うことがあり、
それは許せない怒りであって
問題していること。

それでも危険な持ち方をする人は
多く見受けられるのが現状です。

多くの人の目に触れる機会の多い
駅のポスターで呼びかけていくことは
多少なりとも効果はあると思いますので、
こうしてポスターになったことは
良いことだと思います。

世の中の傘の持ち方が
少しでも安全に、良くなることを願っています。

タイトルとURLをコピーしました