この冬、はじめてBリーグを現地観戦した私。
そのはじめての観戦場所だったのが
神奈川県川崎市のとどろきアリーナ。
プロ野球やJリーグでも
食べてみたスタジアムグルメを
レポートしてきましたので、
Bリーグ観戦でも特徴のあるグルメや
会場ならではのグルメをレポートします。
川崎の焼肉名店とコラボ!!
Bリーググルメとしての最初のレポートは
とどろきアリーナから。

川崎ブレイブサンダースのホームゲーム時に
販売されている「タンメンチサンド」

こちらは、川崎の焼肉名店「川崎ホルモン劇場」と
川崎ブレイブサンダースが共同で開発。
川崎ホルモン劇場は、川崎ブレイブサンダースの
選手たちもよく利用し、愛されているお店です。
食べやすさとボリューム、どっちも!!
サンドイッチの具である「タンメンチ」
その名のとおり、タンをメンチカツにして
ジューシーな仕上がりに。
キャベツピクルスとともに
ふんわりやわらかな食パンに挟み込まれています。
1切れずつ食べやすい大きさに
カットされたものが3切れ入り。

片手で食べられる食べやすさは
スタジアムではうれしいですし、
ジューシーなタンメンチは
しっかりとした食べごたえ。
食べやすさがありながらも
しっかり食べたい、も満たしてくれます。
お値段は800円でした。
サンダースキッチンではグルメが充実
今回レポートした「タンメンチサンド」
川崎ブレイブサンダースの
Bリーグホームゲーム時に
とどろきアリーナ場内、
1階と2階それぞれに展開されている
フードショップ「サンダースキッチン」で
販売されています。
サンダースキッチンでは
タンメンチサンドのほかにも、
川崎ブレイブサンダースとコラボした
名物グルメが充実。
しっかりとした食事ものから
軽食、スナックなどさまざまな
商品を取り揃えており、
これまた名物のクラフトビールの
おつまみにも合うものもたくさん。
なお私は主にPayPayユーザーなのですが、
ここはPayPayは確実に対応していました。
(他にも対応している決済手段はあると思いますが、
私がPayPayでの購入しかしていないので
詳細な対応決済手段は未確認です)
現在開催中のBリーグ2022-23シーズンは
中盤戦から後半戦に。
熱い戦いを見守り、そして応援する。
その活力として会場でのグルメも
楽しんでみてはいかがでしょうか。
なお、次回の川崎ブレイブサンダースの
とどろきアリーナでのホームゲームは
2月10日(金)11日(土)の
滋賀レイクスとの2連戦となります。