本日7月11日から、観客を動員しての
ホームゲームも開催する
ジェフユナイテッド市原・千葉。
7月に開催するホームゲーム2試合で
「令和2年7月豪雨災害義援金」
Jリーグ TEAM AS ONE募金を実施いたします。
降り続く豪雨が災害に
7月3日より九州や中部で降り続く豪雨は、
各地に災害を引き起こしています。
気象庁は、7月9日に「令和2年7月豪雨」と命名。
今なお雨の降り続く地域もあり、
少なくとも明日12日までは続くとみられ、
現象継続中に命名されるのは初とのこと。
それほどまでに、被害が深刻であり
防災関係機関等による応急・復旧活動を
一刻も早く、円滑に始めたいという
意図がうかがえます。
チカラをひとつに。TEAM AS ONE
Jリーグで実施しているチャリティ活動
「TEAM AS ONE」。

「チカラをひとつに」
「Jリーグ」
「全クラブ」
「選手」
「ファン・サポーター」
「被災地復興を願うすべての人々」の力を結集し、
みんなでひとつのチームとして団結し、
前に進んでいこうという思い。
それを込めたこのスローガンのもと、
・東日本大震災
・熊本地震
・平成30年7月豪雨災害
・北海道胆振東部地震
・令和元年東日本台風
の激甚災害で被害を受けた地域の
復興支援に向けた活動を行っています。
具体的には、「JリーグTEAM AS ONE募金」の
Jリーグ主管試合や各クラブスタジアム等に
おいての継続実施や、
Jクラブによる選手や指導者による
被災地訪問など復興支援活動への助成、
支援金募金から、被災地で必要とされる
備品・設備の寄贈などの活動であり、
2017年からJFAとともに実施している
「DREAM 福島アクションプラン」も
その一環です。
この度の豪雨災害で被災された方を
支援するための、募金活動も
行うこととなりました。
7月のホームゲームで募金活動実施
本日7月11日および18日の
ジェフのホームゲームで、
会場のフクダ電子アリーナで
義援金募金活動を実施致します。

以下はジェフのWebサイトからの引用です。
○実施日
7月11日(土)明治安田生命J2リーグ第4節 ジェフユナイテッド市原・千葉vs栃木SC
7月18日(土)明治安田生命J2リーグ第6節 ジェフユナイテッド市原・千葉vs東京ヴェルディ
○実施時間
17:00~19:00
○実施場所
フクダ電子アリーナ インフォメーションブース((1)西1ゲート付近 / (2)コンコースJ入口付近)
Jリーグを通じて日本赤十字社
「令和2年7月豪雨災害義援金」に
送金するとのことです。
また、新型コロナウイルス感染拡大防止の
観点から来場者数の制限があり、
現金のやり取りへの不安なども鑑み、
会場では募金箱の設置のみとし、
振込での送金先も設置しております。
〇振込口座
三菱UFJ銀行 虎ノ門支店 普通預金 0194224
公益社団法人 日本プロサッカーリーグ TEAM AS ONE 募金口 理事長 村井満
〇受付期間
2020年9月30日まで
少しでも、被災した地域の力に
被災した地域の復興には長い時間やお金など、
原資がたくさん必要になります。
私は東京都民なので、
都道府県をまたぐ移動には慎重に考え
7月のホームゲームはスタジアムに行けませんが、
微力でもできることで、
この活動に参加していきたいと思います。