先日、持っていたビットコインをすべて売却し、
暗号資産の投資から撤退した。
私は2017年の暗号資産ブームの時に
ビットコインを購入して投資を開始。
大きな上昇も暴落もありながらも
保有していた5年の間では
暗号資産への注目度の上昇もあって
上昇基調で推移。
私の持っていたビットコインも
一時高値を付けたときには
10倍以上になったこともあった。
いまはリスク資産が全般的に
乱高下して下落しており、
暗号資産も例外ではなく
昨年までの高値からは下落。
とはいえ、2017年12月の高値よりは高く、
結果としては4.5倍ぐらいのところで
手放すことができたので
個人的には納得している。
もっと高いところで、
と欲張って後悔することも
全くないとは言えないし、
この低迷しているところで手放すのは
下手な投資なのかもしれないが、
5年で4.5倍なら大勝利だと個人的には思う。
私は失敗だとは思っていない。
長期での可能性を信じて
暗号資産を持ち続けた5年間。
暗号資産そのものの値動きの激しさは
相変わらず続いているけれど、
少しずつ投資環境は良くなっている。
知名度も上がっている。
私は手放して完全撤退したけど、
今後どのようになっていくのかに
注目していきたいと思う。